春だなー
2002年4月2日今日はお昼からパソコンにむかっていたので
めがしょぼしょぼ・・。
ほとんどの会社がES落ち、筆記落ち・・
もう先が見えない。
不安でいっぱいだ。
エントリーしなおそうと思いがんばった。
多くのところは締切られていてへこんだ。
あーーもっと早くからやるべきだった
毎日後悔とがんばれの繰り返し。
ゴイステ聞いたら涙でた。
まだ泣くには早い、、もっとがんばろう
お気に入り登録ありがとうです♪
☆ともさん ありがとうです。
めがしょぼしょぼ・・。
ほとんどの会社がES落ち、筆記落ち・・
もう先が見えない。
不安でいっぱいだ。
エントリーしなおそうと思いがんばった。
多くのところは締切られていてへこんだ。
あーーもっと早くからやるべきだった
毎日後悔とがんばれの繰り返し。
ゴイステ聞いたら涙でた。
まだ泣くには早い、、もっとがんばろう
お気に入り登録ありがとうです♪
☆ともさん ありがとうです。
ぽかぽか陽気
2002年4月1日久しぶりに日記を書いた。
昨日まで引越しをしていて忙しかったから。
そういえばちっとも就職活動していないし、
予定もがらがらだった。
こんなのでいいのか・・・。
また一人でブルーになった。
大好きな友達が遠くに転勤になった。
もうほとんど逢えないだろー・・
私が悲しいときいつも話を聞いてくれてたから
心にぽっかり穴があいたかんじだった。
今は携帯もあるしいつでも話せるけど
やっぱり会ってうんうんって話を聞いてくれると
ほーーーって心が落ち着くんだ。
だから遠くにいくのはかなり悲しかった。
がんばらなくっていいっていつも言ってくれて
がんばるのは物事を始めるときの勇気を出す時だけ
そのあとは、自分のできることを一個一個確実にやっていくことが大切なんだよーーって。
路頭に迷ってる自分をいつも元気付けてくれた。
確かに頭が切れるわけでもないし
なにか特技やすごい経験とかあるわけではなくって
ESや自己PRどうしよう・・
っていつもいつも不安になってた。
だから周りみたいに一生懸命になれてないな・・・
いつも他人を気にして、自分と比べてて・・
就職本をそのままぱくって
大手飲料会社に内定をもらった知人。
先生のコネで入っていった知人。
なんか不条理なことが多すぎるぞ
結局自分は何もないけど
少しでもできることがあるだろーと信じて
エントリーをやり直すことにした。
確かに募集が終わってるところは多いけど
まだまだあるかもしれないから、
エントリーをはじめる勇気をだすために
がんばることにした。
♪お気に入り登録ありがとうです♪
☆エースさん
☆kokopekoさん ほんとありがとうです。
昨日まで引越しをしていて忙しかったから。
そういえばちっとも就職活動していないし、
予定もがらがらだった。
こんなのでいいのか・・・。
また一人でブルーになった。
大好きな友達が遠くに転勤になった。
もうほとんど逢えないだろー・・
私が悲しいときいつも話を聞いてくれてたから
心にぽっかり穴があいたかんじだった。
今は携帯もあるしいつでも話せるけど
やっぱり会ってうんうんって話を聞いてくれると
ほーーーって心が落ち着くんだ。
だから遠くにいくのはかなり悲しかった。
がんばらなくっていいっていつも言ってくれて
がんばるのは物事を始めるときの勇気を出す時だけ
そのあとは、自分のできることを一個一個確実にやっていくことが大切なんだよーーって。
路頭に迷ってる自分をいつも元気付けてくれた。
確かに頭が切れるわけでもないし
なにか特技やすごい経験とかあるわけではなくって
ESや自己PRどうしよう・・
っていつもいつも不安になってた。
だから周りみたいに一生懸命になれてないな・・・
いつも他人を気にして、自分と比べてて・・
就職本をそのままぱくって
大手飲料会社に内定をもらった知人。
先生のコネで入っていった知人。
なんか不条理なことが多すぎるぞ
結局自分は何もないけど
少しでもできることがあるだろーと信じて
エントリーをやり直すことにした。
確かに募集が終わってるところは多いけど
まだまだあるかもしれないから、
エントリーをはじめる勇気をだすために
がんばることにした。
♪お気に入り登録ありがとうです♪
☆エースさん
☆kokopekoさん ほんとありがとうです。
号泣☆
2002年3月28日昨日は最悪な一日だった。すごくショックなことがあって
どん底に突き落とされた感じです。
あまりのショックに号泣した。
泣いて、泣いて、涙が止まらなかった。
あーーなんでこんなに不幸って続くのか・・・
最悪最悪最悪*********。
悲しくって眠れなかったのでヘッドホンして寝る事にした。
バンプ聞きながら泣く。。。
少し気持ちが落ち着いてきた。
今日(昨日)の就職活動
とりあえず、EXJOBというHPのSPI試験をやってみた。
SPIの本は先輩からもらってやってるけど
このページは模擬試験のようにできるので
時間配分考えながら問題をとくことができた。
やっぱり数学、特に図形問題ができない・・。
数列や確立はわかるんだけど・・・。
図形問題の面積、角度、何でいまさら相似とかでてくるの・・・?ってかんじ。
もっとまじめに数学を勉強しておけばよかった・・
と思った瞬間でした。
そのあと現代用語の基礎知識?とかいう
かなり分厚い本を少し読んだ。
あーほんと一般常識ないのね私って・・。
今まで、政治、経済関連の言葉はさっぱりで
筆記試験でも????が飛びかってたから
少しはまじめに取り組まなければ・・と思った。
今日の就職活動
朝からリクナビでエントリーした。
いまさらと思われる企業をいくつか
はーもっと早くからエントリーしておけばよかった
と後悔・・。
でもまだまだ今の時期でも2次締め切りとかあるし
諦めずにやらなければ・・・と思った。
今日の研究室情報
今日は研究棟の取り扱い講習会がある。
でも研究室とは関係ないので
研究室にはいかないつもり。
でも1月くらいからほとんど行ってないので
ほんと研究室は行きづらい。
修士卒業のための実験どうすんの????
不安のまま時間が過ぎてゆく・・。
♪お気に入り登録ありがとうです♪
☆晴日さん
ほんとありがとです
どん底に突き落とされた感じです。
あまりのショックに号泣した。
泣いて、泣いて、涙が止まらなかった。
あーーなんでこんなに不幸って続くのか・・・
最悪最悪最悪*********。
悲しくって眠れなかったのでヘッドホンして寝る事にした。
バンプ聞きながら泣く。。。
少し気持ちが落ち着いてきた。
今日(昨日)の就職活動
とりあえず、EXJOBというHPのSPI試験をやってみた。
SPIの本は先輩からもらってやってるけど
このページは模擬試験のようにできるので
時間配分考えながら問題をとくことができた。
やっぱり数学、特に図形問題ができない・・。
数列や確立はわかるんだけど・・・。
図形問題の面積、角度、何でいまさら相似とかでてくるの・・・?ってかんじ。
もっとまじめに数学を勉強しておけばよかった・・
と思った瞬間でした。
そのあと現代用語の基礎知識?とかいう
かなり分厚い本を少し読んだ。
あーほんと一般常識ないのね私って・・。
今まで、政治、経済関連の言葉はさっぱりで
筆記試験でも????が飛びかってたから
少しはまじめに取り組まなければ・・と思った。
今日の就職活動
朝からリクナビでエントリーした。
いまさらと思われる企業をいくつか
はーもっと早くからエントリーしておけばよかった
と後悔・・。
でもまだまだ今の時期でも2次締め切りとかあるし
諦めずにやらなければ・・・と思った。
今日の研究室情報
今日は研究棟の取り扱い講習会がある。
でも研究室とは関係ないので
研究室にはいかないつもり。
でも1月くらいからほとんど行ってないので
ほんと研究室は行きづらい。
修士卒業のための実験どうすんの????
不安のまま時間が過ぎてゆく・・。
♪お気に入り登録ありがとうです♪
☆晴日さん
ほんとありがとです
コメントをみる |

心も大雨・・
2002年3月27日今日は朝から大雨です。
しかも体が重い・・。
右のわきの下がすごく痛くって・・これってリンパ腺が腫れているからでは・・?
しかもとても熱っぽい。
きっと昨日の帰り雨に濡れたからだ。
昨日あの後エアコン工事のために
引越し先とを往復してて、傘がなかったから
ざーざーぶりの中ちゃりんここいでたせいね・・。
そうそうエアコンは実家の地元の業者さんに頼んだらなんと出張料込みで15000円でしたー。
やっぱり生協はぼったくってたのね。
引越しまであと少し。
土曜日に一気にやってしまうつもりです。
早く荷物整理しないと。
今日は就活ぜんぜんやるきないです。
また、気力ぜろ人間になってます。
ESがたまりにたまってて、
もう何から始めたらいいのか・・。
でもESださないと次進めないし
避けて取れないのね・・。
そういえば学校推薦で
N□Cにはいったという人の話をきいた。
教授がいくつか就職先を持ってきて
研究室内でじゃんけんで決めたらしい。
そして役員面接で決定!なにそれ?ってかんじ。
そんなコネがまだまだ理系院では多いです。
うちの教授は博士の学生優先だし、
修士で出て行く人には
実験すら面倒見てくれません。
もちろん就職なんてもってのほかです。
だから同じ学年の人でも博士に行く人はかなりかわいがられています。
実験も自分で教えているし。
でもこんな教授はかなり人間的にも問題あるから
一生恩師って思っていかなきゃいけないのはいやだから、早く卒業してすべて忘れたいです。
もし、院を目指す人はきちんと研究室訪問して
それ以外にもその教授の評判(授業や研究等の)を客観的に調べておく必要があります。
研究室内部のことは入らないとわからないので
徹底的に調べておくといいです。
私はまったく調べてないで、受験してしまったので
納得いかないとことばっかです。
みんな気をつけましょー!
愚痴書いたら少し気持ちが晴れました。
今日はまたヘッドホンして爆音で音楽きいてます。
久しぶりにMIXMARKETっていう女の子がVoのCDをきいてます。
声がかわいい☆
もう少しESがんばって書いてみます。
♪お気に入り登録していただきありがとです♪
☆まっぷさん
☆チェインギャングさん
☆黒スーツさん
ほんとありがとーです
しかも体が重い・・。
右のわきの下がすごく痛くって・・これってリンパ腺が腫れているからでは・・?
しかもとても熱っぽい。
きっと昨日の帰り雨に濡れたからだ。
昨日あの後エアコン工事のために
引越し先とを往復してて、傘がなかったから
ざーざーぶりの中ちゃりんここいでたせいね・・。
そうそうエアコンは実家の地元の業者さんに頼んだらなんと出張料込みで15000円でしたー。
やっぱり生協はぼったくってたのね。
引越しまであと少し。
土曜日に一気にやってしまうつもりです。
早く荷物整理しないと。
今日は就活ぜんぜんやるきないです。
また、気力ぜろ人間になってます。
ESがたまりにたまってて、
もう何から始めたらいいのか・・。
でもESださないと次進めないし
避けて取れないのね・・。
そういえば学校推薦で
N□Cにはいったという人の話をきいた。
教授がいくつか就職先を持ってきて
研究室内でじゃんけんで決めたらしい。
そして役員面接で決定!なにそれ?ってかんじ。
そんなコネがまだまだ理系院では多いです。
うちの教授は博士の学生優先だし、
修士で出て行く人には
実験すら面倒見てくれません。
もちろん就職なんてもってのほかです。
だから同じ学年の人でも博士に行く人はかなりかわいがられています。
実験も自分で教えているし。
でもこんな教授はかなり人間的にも問題あるから
一生恩師って思っていかなきゃいけないのはいやだから、早く卒業してすべて忘れたいです。
もし、院を目指す人はきちんと研究室訪問して
それ以外にもその教授の評判(授業や研究等の)を客観的に調べておく必要があります。
研究室内部のことは入らないとわからないので
徹底的に調べておくといいです。
私はまったく調べてないで、受験してしまったので
納得いかないとことばっかです。
みんな気をつけましょー!
愚痴書いたら少し気持ちが晴れました。
今日はまたヘッドホンして爆音で音楽きいてます。
久しぶりにMIXMARKETっていう女の子がVoのCDをきいてます。
声がかわいい☆
もう少しESがんばって書いてみます。
♪お気に入り登録していただきありがとです♪
☆まっぷさん
☆チェインギャングさん
☆黒スーツさん
ほんとありがとーです
コメントをみる |

引越し・・何でいまさら
2002年3月26日今日は天気悪いです。
最悪です。
昼から生協に行ってきました。
今住んでる寮から違う寮に移動するので
エアコンを移設しなければいけないのです・・
それでエアコンの見積もりをしてもらうためにいったのに、
「2万以上かかるので、他行ってください」
そんなー・・・・
エアコンの移設費用ってそんなにかかるのね・・。
ちょっと半泣き。
とりあえず他の業者をあたることにした。
就職活動はさっぱり。
はーこんなことでいいのかー・・
不安とやるきなさが頭を駆け巡ってる。
ESかいては落とされるし、院生で理系で女子って
どんどん限定されていくし。
院生だからってなんで職種も
研究職って勝手に決め付けるんだ!
っていいたくなった。
ほんとは商品開発とかしたいのに・・。
研究職もおもしろそうだしいいなーって思うけど。
とりあえず食品商社のES書いてみることにした。
ここは、営業とかの他に、商品企画っていう部署がわかれてる。
企画をして製造はメーカーにしてもらうみたい。
いろいろ怒ってもしょうがないので
あきらめてがんばることにした。
もうどんどん周りが内定もらっていくので
かなり嫌。
研究室にもまったくいってないし、
就職決まるまで実験させないとかいわれたし・・。
もう八方塞がり状態・・・
今日は悲しいのでGOINGSTEADYのCD聴いてた。
もうなんでこんなに大変なんだろー・・。
CDききながら涙がほろり。
そういえば最近、院生になってからぜんぜんライブいってない・・・。
行きたい、行きたい、行きたい。
ときどきすべてを忘れて心から楽しみたい。
って思う今日この頃。
なんか院生になってから精神的ダメージ大きいし、
ほんと楽しいとか思えなくって
疲れた、つらい、むかつくしか口からでない。
こんなんじゃいけないいけない。
もー心が腐りきってる、
かびが生えたあんぱんだよ私は・・。
心に☆は光るくらいきれいになりたい。
♪お気に入りに登録していただきありがとです♪
☆にじさん
☆せいさん
ほんとほんとありがとです。
最悪です。
昼から生協に行ってきました。
今住んでる寮から違う寮に移動するので
エアコンを移設しなければいけないのです・・
それでエアコンの見積もりをしてもらうためにいったのに、
「2万以上かかるので、他行ってください」
そんなー・・・・
エアコンの移設費用ってそんなにかかるのね・・。
ちょっと半泣き。
とりあえず他の業者をあたることにした。
就職活動はさっぱり。
はーこんなことでいいのかー・・
不安とやるきなさが頭を駆け巡ってる。
ESかいては落とされるし、院生で理系で女子って
どんどん限定されていくし。
院生だからってなんで職種も
研究職って勝手に決め付けるんだ!
っていいたくなった。
ほんとは商品開発とかしたいのに・・。
研究職もおもしろそうだしいいなーって思うけど。
とりあえず食品商社のES書いてみることにした。
ここは、営業とかの他に、商品企画っていう部署がわかれてる。
企画をして製造はメーカーにしてもらうみたい。
いろいろ怒ってもしょうがないので
あきらめてがんばることにした。
もうどんどん周りが内定もらっていくので
かなり嫌。
研究室にもまったくいってないし、
就職決まるまで実験させないとかいわれたし・・。
もう八方塞がり状態・・・
今日は悲しいのでGOINGSTEADYのCD聴いてた。
もうなんでこんなに大変なんだろー・・。
CDききながら涙がほろり。
そういえば最近、院生になってからぜんぜんライブいってない・・・。
行きたい、行きたい、行きたい。
ときどきすべてを忘れて心から楽しみたい。
って思う今日この頃。
なんか院生になってから精神的ダメージ大きいし、
ほんと楽しいとか思えなくって
疲れた、つらい、むかつくしか口からでない。
こんなんじゃいけないいけない。
もー心が腐りきってる、
かびが生えたあんぱんだよ私は・・。
心に☆は光るくらいきれいになりたい。
♪お気に入りに登録していただきありがとです♪
☆にじさん
☆せいさん
ほんとほんとありがとです。
コメントをみる |

初日記☆
2002年3月25日初日記です。
就活のこととか院生なので研究室のこととか
あとは自分の大好きなこととか
いっぱい書いていきたいと思います。
まずは、自己紹介♪
理系の修士1年生です。
遺伝子について研究してます。
でも研究室の人たちってちょっと異世界な人たちばかりで、なんか合わない・・。
いっつも人の影愚痴ばっかり言ってるし、
自己中ーーーな人ばかりだから大変。
外部カラ進学した私は毎日奮闘してます。
私の楽しみは音楽を聴くこと。
あまりこだわっていなくって何でも聴きます。
自分がいいと思ったらCD買って、ライブにいったりしてます。
あとはお菓子大好きです。
だから食品会社、とくに製菓希望してます。
こんな適当な理由で就活しているので
まったくすすんでいません。
でもあせらずがんばります。
今日は図書館でのんびりESをかいています。
ESでいっぱい落とされたりして
就活が思うようにいきません。
なんか紙切れ1枚で自分が判断されるし、
だめ人間の烙印をおされたかんじ・・。
はじめたのが今年の1月下旬。
きっと誰よりも遅いし、
院生なんて去年の12月内定出てる人ばかりだから
私みたいな出遅れ人はかなり風当たりが厳しいー。
就職決まるのか・・・って不安な日々。
こんな私だけどがんばる☆
就活のこととか院生なので研究室のこととか
あとは自分の大好きなこととか
いっぱい書いていきたいと思います。
まずは、自己紹介♪
理系の修士1年生です。
遺伝子について研究してます。
でも研究室の人たちってちょっと異世界な人たちばかりで、なんか合わない・・。
いっつも人の影愚痴ばっかり言ってるし、
自己中ーーーな人ばかりだから大変。
外部カラ進学した私は毎日奮闘してます。
私の楽しみは音楽を聴くこと。
あまりこだわっていなくって何でも聴きます。
自分がいいと思ったらCD買って、ライブにいったりしてます。
あとはお菓子大好きです。
だから食品会社、とくに製菓希望してます。
こんな適当な理由で就活しているので
まったくすすんでいません。
でもあせらずがんばります。
今日は図書館でのんびりESをかいています。
ESでいっぱい落とされたりして
就活が思うようにいきません。
なんか紙切れ1枚で自分が判断されるし、
だめ人間の烙印をおされたかんじ・・。
はじめたのが今年の1月下旬。
きっと誰よりも遅いし、
院生なんて去年の12月内定出てる人ばかりだから
私みたいな出遅れ人はかなり風当たりが厳しいー。
就職決まるのか・・・って不安な日々。
こんな私だけどがんばる☆
コメントをみる |
